奄美遺産
アマミイボイモリ

概要説明 奄美大島、請島、徳之島、沖縄島、渡嘉敷島に分布する琉球列島の固有種。全長は14~20cm。体色は黒褐色、肛門のまわり、肢先、尾の下面はオレンジ色。突起のように浮き出ている肋骨や、エラのはった頭部の骨格などが特徴 […]

続きを読む
奄美遺産
オットンガエル

概要説明 奄美大島・加計呂麻島・枝手久島に分布する奄美群島固有種。全長9~14cmの大型のカエル。 平地から山地に生息し、森林内、渓流、林道脇の水たまりなどでみられる。がっしりとした体形で、足は太くて短い。ほとんどのカエ […]

続きを読む
奄美遺産
アマミイシカワガエル

概要説明 奄美大島のみに分布する固有種。全長7~14cmの大型のカエル。山地に生息し、森林内の樹洞、渓流沿いなどの環境でみられる。黄緑色の体色に金色の斑点があり、色彩が豊かである。繁殖期は3~6月頃。この時期のオスは、甲 […]

続きを読む
奄美遺産
アマミハナサキガエル

概要説明 奄美大島と徳之島に分布する奄美群島の固有種。全長6~10cmの大型のカエル。山地に生息し、森林内や渓流沿いなどで活動する。路面がぬれている日には、林道上に出てくる個体も多い。 スマートな体形をしていて、鼻の先は […]

続きを読む
奄美遺産
節田マンカイ

概要説明  奄美市笠利町の節田集落に伝わる伝統行事で、旧正月に行われています。かつては、笠利町東海岸の複数の集落で伝承されていたといわれますが、現在では節田集落でのみ行われています。男女が向き合って一列に並んで座り、招く […]

続きを読む
奄美遺産
城間トフル墓群

概要説明  城間トフル墓群は、城間集落背後の標高約17mの小丘陵の周囲に、横穴を掘り込んだ9基の横穴墓(トフル墓)で構成されています。奄美大島で「クール」と呼ばれる凝結砂層でできた丘の斜面を横方向に掘って造られています。 […]

続きを読む
奄美遺産
佐仁八月踊り

概要説明  八月踊りは、集落の人々が輪になり、チヂン(楔(くさび)締めの太鼓)のリズムに合わせて、男女で唄を掛け合いながら踊る奄美の伝統行事です。人々が稲に宿る神霊(稲魂(いなだま))を招き、それを持って各戸を訪問する古 […]

続きを読む
奄美遺産
奄美のノロ関係資料

概要説明  ノロとは、奄美群島から沖縄諸島で集落の繁栄と安全・五穀豊穣等を祈る神祭りを行う、琉球国王から任命を受けた神女組織または個人の神女のことで、奄美が琉球王国の統治下となった15世紀中頃に、この制度が導入されたと考 […]

続きを読む