お客様へお願い
奄美市立奄美博物館・奄美市歴史民俗資料館・宇宿貝塚史跡公園では、開館に際して、関係ガイドラインもふまえながら、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策を実施しております。ご来館のみなさまにはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
- 過去2週間以内に海外への訪問歴があるお客様の入館はお断りいたします。
- 入館時に検温(自動)及び手指消毒を行っております。
- 37.5度以上の発熱及びマスク着用をしないお客様の入館はお断りいたします。
- 館内では、常時マスクのご着用をお願いいたします。
- 館内では、他のお客様と間隔をできるだけ空けてご見学ください。
- 展示室内において、会話はお控えください。
- 職員は、毎日検温を実施し、健康状態を確認します。
- 職員は、スタッフはマスクを着用します。
- 受付窓口には、アクリル板等を設置しています。
- 博物館入口には、消毒液を設置してありますので、ご利用ください。
- 館内の消毒を徹底します。
- 新型コロナウイルス感染症の状況により、閉館させていただく場合もありますので、当館ホームページ等で最新情報をご確認の上、ご来館ください。
観 覧 料
常設展観覧料(企画展観覧料を含む)
奄美市立奄美博物館

奄美市歴史民俗資料館

宇宿貝塚史跡公園

※中・高・大学・専門学校生の方は学生証のご提示をお願いいたします。
常設展観覧料の免除(3館共通)
- 未就学児童は無料です。
- 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方及びその付添いの方(原則2名まで)は、常設展観覧料が免除となります。ご入館の際に、障害者手帳等のご提示をお願いいたします。
- 奄美市内の小・中・高校生及びその引率教諭が、教育活動として常設展を観覧する場合は、常設展観覧料が免除となります。事前の手続きが必要となります。詳しくは、「目的別利用案内」の「学校関係見学」をご確認ください。
- 博物館利用に適すると思われる祝祭日(記念日を含む)について、利用促進の一環として、下記のとおり、年間5日程度の入館無料開放を毎年実施いたしております。当館ホームページ等で最新情報をご確認の上、ぜひご利用ください。
こどもの日(5月5日) | こどもの人格を重んじこどもの幸福をはかるとともに母に感謝する。 |
敬老の日(9月第3月曜日) | 多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し長寿を祝う。 |
文化の日(11月3日) | 自由と平和を愛し,文化をすすめる。 |
日本復帰記念の日(12月25日) | 奄美群島が米軍占領統治から日本復帰した日を記念する。 |
成人の日(1月第2月曜日) | 大人になったことを自覚し,みずから生き抜こうとする青年を祝いはげます。 |
開館日・時間
開館時間(3館共通)
9:00〜17:00 ※入館は16:30まで
休館日(奄美市立奄美博物館)
- 毎月第3月曜日(月曜が祝日または振替休日の場合はその翌日)
- 年末年始(12月28日~1月1日)
休館日(奄美市歴史民俗資料館・宇宿貝塚史跡公園共通)
- 毎週月曜日(月曜が祝日または振替休日の場合はその翌日)
- 年末年始(12月28日~1月4日)
バリアフリー情報(3館共通)
- 身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方及びその付添いの方2名までは、常設展観覧料が免除となりますので、各種手帳を必ずご持参の上、ご提示をお願いいたします。
- 身体障害者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)を伴うご入館は可能です。
- 車いす・ベビーカー・杖・歩行補助カートをご利用のお客様のご入館・ご観覧は可能です。
- 車いす・ベビーカーは、貸出も行っていますのでご利用ください(無料)。
※奄美市歴史民俗資料館・宇宿貝塚史跡公園は車いすのみ。 - 奄美市立奄美博物館は3階建ての建物で、館内には階段以外にエレベーターがございます。奄美市歴史民俗資料館・宇宿貝塚史跡公園は、正面入口に階段がございますが、スロープも併設しております。
- 奄美市立奄美博物館は、身体障害者専用の駐車場がございます。
- 音声ガイドはございません。
- 授乳室はございません。
アクセス
奄美市立奄美博物館
所在地 | 〒894-0036 奄美市名瀬長浜町517番地 |
TEL | 0997-54-1210 |
FAX | 0997-53-6206 |
![]() | |
アクセス | 長浜町バス停より徒歩3分 市役所より徒歩30分 |
奄美市歴史民俗資料館
所在地 | 〒894-0624 鹿児島県奄美市笠利町大字須野670 |
TEL | 0997-63-9531 |
アクセス | 奄美空港より車で10分/徒歩60分 名瀬市街地より車でおよそ60分 「あやまる岬」停留所より徒歩3分 宇宿貝塚史跡公園より車で5分/徒歩30分 |
宇宿貝塚史跡公園
所在地 | 〒894-0501 鹿児島県奄美市笠利町大字宇宿大籠2301 |
TEL | 0997-63-0054 |
アクセス | 奄美空港より車で5分/徒歩30分 名瀬市街地より車でおよそ50分 「宇宿バス局前」停留所より徒歩5分 歴史民俗資料館より車で5分/徒歩30分 |